富津ごん太郎トマト〜美味しい野菜を食卓へ【公式サイト】

千葉県富津市の美味しいミニトマトやきゅうりを栽培しています。農家の情報発信サイトです。

代替サイドバー
ランダム記事
検索
  • ホーム
  • ミニトマト
  • きゅうり
  • 新米ファーマーズの独り言
  • リンク
  • 房総写真
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • ミニトマト
  • きゅうり
  • 新米ファーマーズの独り言
  • リンク
  • 房総写真
  • お問い合わせ

代替サイドバーにウィジェットがありません。

さくら, トマト, 新米ファーマーズの独り言, 農園から

今年も一年ありがとうございます!

もっと読む
トマト, ミニトマト, 農園から

自然結果のミニトマト「ネネ」のご紹介

もっと読む
トマト, みらい, 美味しい写真館, 農園から

ハウスの中はポカポカです

もっと読む
  • トマト,  ミニトマト,  農園から

    自然結果のミニトマト「ネネ」のご紹介

    2022-05-28

    自然血球のリコピン豊富な小玉傾向のミニトマト「ネネ」のご紹介

    続きを読む
    gonta 0件のコメント
  • カムリ,  トマト,  ミニトマト,  美味しい写真館,  農園から

    ヘタ付近まで美味しいミニトマト カムリ

    ミニトマト カムリ 以前、ネタのようにお話ししていたミニトマト「カムリ」 へた付…

    投稿者: gonta 2021-12-23
  • トマト,  ミニトマト,  美味しい写真館,  農園から

    甘みと酸味のマリアージュ「アルル」

    酸味が少なく、甘みが強いのが特徴です。甘さ重視の方におすすめ!!ミニトマト「アル…

    投稿者: gonta 2021-11-13
  • きゅうり,  ミニきゅうり,  美味しい写真館,  農園から

    サイズが小さい専用品種「ミニキュウリ」

    きゅうりの長さが8~12cmほどのは一般的に「ミニきゅうり」と呼ばれます。大きく…

    投稿者: gonta 2021-07-29
  • 新米ファーマーズの独り言,  美味しい写真館,  農園から

    春菊、チンゲン菜出荷開始しました

    春菊、チンゲン菜ご用意してますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ 白石農園の春菊、チンゲン菜…

    投稿者: webmaster 2021-03-03
  • トマト

    冬向けトマトの植え付けをしています

    冬向けトマトの植え付けしています! 今年は土の仕立てから変えています! 心配だけ…

    投稿者: gonta 2020-07-25
 古い投稿

最近の投稿

  • 自然結果のミニトマト「ネネ」のご紹介
  • ヘタ付近まで美味しいミニトマト カムリ
  • 甘みと酸味のマリアージュ「アルル」
  • サイズが小さい専用品種「ミニキュウリ」
  • 春菊、チンゲン菜出荷開始しました

タグ

cafeGROVE facebook Instagram Twitter きゅうり ごん太郎 みらい キュウリ トマト ビニールハウス ミニきゅうり ミニトマト 味楽囲 富津 富津ごん太郎農園 白石農園 胡瓜

おすすめリンク

富津市.com | 富津市がわかるキーノートサイト
富津市.com

富津っ子 | 千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!
富津っ子

ふっつ時計 | 千葉県富津市内の写真で作るオンライン時計プロジェクト

Line@ | お友達登録お願いいたします友だち追加

カテゴリー

過去の記事

gontaroutomato

今日も暑くなりそうですね!

おはよう御座います!富津ごん太郎トマトです!

写真はカーテンとよばれる遮光シートの隙間から、風がある分だいぶマシですが頑張ってミニトマトの手入れします(๑•̀ㅂ•́)و✧

#農業日誌

#富津ごん太郎トマト #富津 #君津 #木更津 #袖ケ浦 #トマト #マルゴ
ビニールハウスの開口部全開にしても35℃越えた!こりゃたまりません(汗)

#農業日誌 #ごん太郎 #富津 #君津 #木更津 #袖ケ浦 #ミニトマト #富津ごん太郎トマト #富津マルゴ
https://twitter.com/gontaroutomato/status/15350149 https://twitter.com/gontaroutomato/status/1535014931300782080?t=qY54N8n4W0NH0t_C5B9D4A&s=19
おはようございます( ´ ▽ ` )ノ
いい天気ですね!リコピン豊富なミニトマト「ネネ」をJAきみつ味楽囲に納品完了です!

#富津ごん太郎 #富津 #君津 #木更津 #袖ケ浦 #トマト #マルゴ #JAきみつ味楽囲
今日は木更津の友人が行っているイベントにカメラマンとして行ってきました!一斉に放たれる #夢ふうせん  をリリースする時は興奮しますね!
おはよ~ございます!

3月末に種をおとした稲が発芽して来ました
今はちいさな苗ですがコレから成長してきます
田んぼの準備も並行して作業するので今がいちばん忙しい時期です(^^)/

#農業日誌 #田んぼ
お疲れ様です! 少し暑いくらいの良い お疲れ様です!
少し暑いくらいの良い天気ですね!
こちらは一仕事つけてからの袋にシール貼りなうです!お客様に手にとって頂く商品になるので綺麗に貼ってます(^^)/
#富津ごん太郎 #富津 #君津 #木更津 #袖ケ浦 #トマト #マルゴ #JAきみつ味楽囲 #ミニトマト #カムリ
通販事業を開始したいと常々思っており今回「ふるさと納税」をスタートしました。上総四市は今後もJA直売所を起点にお届けできるよう頑張ります!

https://item.rakuten.co.jp/f122262-futtsu/48849/
おはよ~ございます!
寒い!って目が覚めてしまったのでハウスのボイラー稼働してるか確認にきました。ハウスの中はポカポカです(^^)/

#富津ごん太郎 #富津 #トマト #マルゴ
#ミニトマト #春菊 #べんり菜
晴れ晴れと良いお天気ですね(^^)/
当農園のミニトマト「カムリ」も甘みがのってきました(^^)v

#ごん太郎 #富津 #君津 #木更津 #袖ケ浦 #トマト #マルゴ #jaきみつ味楽囲さだもと
久しぶりに雪が降ったって感じになりましたね。思ったとおり路面はアイスバーン状態なんで午前中はお気をつけください。

#写真好き #写真好きな人と繋がりたい #富津 #富津ゴン太郎トマト
今年もありがとうございますm(__)m
来年も一つ美味しい野菜を皆さまに喜んでいただけるようにがんばります。宜しくお願い申し上げますm(_ _)m

#富津ごん太郎トマト 
#ミニトマト
#写真好き #写真好きな人と繋がりたい
ミニトマト カムリ

以前、ネタのようにお話ししていた
ミニトマト「カムリ」

へた付近まで甘味と酸味がしっかりした食べごたえがあります( ´∀` )b

冠の意味があるミニトマト「カムリ」ぜひお試しください

#富津ごん太郎トマト
#ミニトマト
#カムリ
#満足な食べごたえ
#写真好き #写真好きな人と繋がりたい
ボイラー掃除 冬場に向けて、大事な ボイラー掃除

冬場に向けて、大事な仕事のひとつです
夏場と違い千葉県南部に位置する富津市でも霜が降りる日もあり、トマトが低温障害になる可能性が高くなります。加温を行なうことによりそういった障害の克服また安定的な生産で皆さまの食卓にお届けできております。

#農業日誌
\お待たせしました!/
前回好評いだいたミニトマト「アルル」が復活です!酸味が少なく、甘みが強いのが特徴です。

#ごん太郎 #富津 #君津 #木更津 #袖ケ浦 #ミニトマト #マルゴ #JAきみつ味楽囲さだもと #アルル #白石農園#写真好き #写真好きな人と繋がりたい
「地元を元気に」を合言葉に回を重ねてきたイベントが、市制施行50周年の節目に2年ぶりに開催されます!楽しいイベントです。皆さまのご来場をおまちしております。
※会場内はマスク着用にご協力お願いいたします。

#ハッピータイムfes #富津市 #君津市 #市制施行50周年 #地元を元気に
だんだんと朝は寒くなってきました。秋がなく一気に冬になるのではなんて心配したりしてます。(笑)
ビニールハウスでのミニトマト栽培ももう少ししたら加温はじめになりますね。
#ごん太郎 #富津 #君津 #木更津 #袖ケ浦 #トマト #マルゴ #jaきみつ味楽囲 #祝富津50周年
台風一過の青空 今回は当農園は被害 台風一過の青空

今回は当農園は被害なく安堵です
さて、ミニトマトときゅうりの手入れしよ

#ごん太郎 #富津 #君津 #木更津 #袖ケ浦 #トマト #マルゴ #JAきみつ味楽囲 #白石農園
おはようございます(^^)/
ゼリーが美味しいミニトマト「すっぴん」本日も直売所に出荷できました(^^)/
ぜひお試しください(*^^*)

#ごん太郎 #富津 #君津 #木更津 #袖ケ浦 #トマト #富津マルゴ #JAきみつ味楽囲さだもと店 #白石農園
お待たせしました(*^^*)
フルーティーで素直なミニトマト「すっぴん」出来ました!数量が、まだ少ないですが直売所にて販売中です(^^)/

#ごん太郎 #富津 #君津 #木更津 #袖ケ浦 #トマト #マルゴ #jaきみつ味楽囲さだもと #白石農園
さらに読み込む Instagram でフォロー
Bard Theme by WP Royal.
トップへ戻る