投稿日: 2022-07-272023-02-10サイズが小さい専用品種「ミニキュウリ」 きゅうりの長さが8~12cmほどのは一般的に「ミニきゅうり」と呼ばれます。大きくなる前に若採りしたものや、サイズが小さい専用品種を育てたものですが、当農園のミニキュウリは専用品種です。歯触りがよくサラダや漬け物などに向いています。味はほんのりと甘味があり、苦味や青臭さはほとんどありません。 大きいキュウリに比べて食べきりサイズでおつまみに最適です。
投稿日: 2019-05-092019-05-09歯ざわりのいいミニきゅうりできました こんにちわ!富津ごん太郎農園です!最近では君津で雹がふったりと天気が安定しませんね。 本日はミニトマトと同じくらい当農園の人気の「ミニきゅうり」のご紹介です! このきゅうりの特徴は、長さが8~12cmほどできゅうり特有の青臭さがなくとても食べやすいこと! さらに少し甘みがあるのでそのままパリポリ! または歯触りがよいのでサラダや漬け物などに向いています!