明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます!
ミニトマト『ネネ』が色付いてきたのでさっそく食べてみました!白石農園の初仕事!食味チェックは大事ですので真面目に真剣に!(`_´)
キレイ~♪(*´ω`*)
美味しそ~♪(*´ω`*)ワクワク♪
皮が薄く、とってもジューシー!
ヘタの付近から甘~い香り…(*゜д゜*)
やっぱり美味しい!!と思います!
今年も皆さまにも美味しい野菜、甘いメロンやトマトをお届け出来るように頑張ります!!(^^)!
- #白石農園 #富津 #君津 #木更津 #袖ケ浦 #トマト #マルゴ
大貫の海輝水産さんで販売開始
東京湾をはじめ新鮮な海の幸を全国からお届け
富津市大貫に2009年に食品加工製造・販売の店舗としてオープンし地元はもとより遠方からも多数のお客様が来店する朝市で当農園のミニトマトと大玉トマトを納品致しました
お近くの際にはぜひ足をお運びいただいて楽しいお買い物いかがでしょう
株式会社海輝水産
土曜朝市(午前10時より)詳しくはHPにてご確認ください
ホームページ:https://www.kaiki-futtsu.com/


ミニトマト「ネネ」のご紹介
植物ホルモン剤 に頼らない自然結果のミニトマト「ネネ」

自然結果のトマト「ネネ」をオススメする3つの理由
1. 自然結果 の為、植物ホルモンに頼らない実をつけることができる。
トマトを生育する際、着果を促進する目的で植物ホルモン剤をしようすることがありますが、このトマト「ネネ」はそれをする必要がなく使用しておりません。自然着果となります。
2.甘みと酸味のバランスが良い
糖・酸ともに高く食味良好 。 皮が薄く、果肉がやわらかいため小さなお子様にも好評をいただいております。標準糖度8~9(当農園にて糖度計調べ)
3. お弁当にもジャストサイズな大きさ
大きさは通常のミニトマトより少し小さめなのですが、これがお弁当などのアクセントにちょうどいい大きさ!

【販売終了】ヘタ付近まで美味しいミニトマト カムリ
ミニトマト カムリ
以前、ネタのようにお話ししていた
ミニトマト「カムリ」
へた付近まで甘味と酸味がしっかりした食べごたえがあります( ´∀` )b
冠の意味があるミニトマト「カムリ」ぜひお試しください
#富津ごん太郎トマト
#ミニトマト
#カムリ
#満足な食べごたえ
