こんにちわ!
富津ごん太郎農園です!
最近では君津で雹がふったりと天気が安定しませんね。
本日はミニトマトと同じくらい当農園の人気の「ミニきゅうり」のご紹介です!
このきゅうりの特徴は、長さが8~12cmほどできゅうり特有の青臭さがなくとても食べやすいこと!
さらに少し甘みがあるのでそのままパリポリ!
または歯触りがよいのでサラダや漬け物などに向いています!
\お正月にきゅうりいかがでしょうか?/
お正月の定番なますにキュウリの緑は映えます♪当農園もやる定番♪
#JAきみつ味楽囲 さだもと店にて 「実生」 で販売中です♪
#富津 #君津 #木更津 #袖ケ浦 #ごん太郎 #キュウリ #マルゴ
https://cookpad.com/search/%E3%81%8A%E3%81%9B%E3%81%A1%20%E3%81%8D%E3%82%85%E3%81%86%E3%82%8A
秋も深まってきて、
紅葉も目前になってきましたね!
私の住んでいる房総は紅葉シーズンは11月中頃からです。
もう少しですね(^^ゞ
本日は、新商品のご案内をさせていただきます(^^ゞ
まずは、プチトマトから
形のよいミニトマトです(^^ゞ
食べてびっくり糖度は8~10度と高く食味が良いので、
フルーツ感覚でもご賞味いただけると思います。
接ぎ木をせずに、食味重視の栽培しました(^^ゞ
キュウリ臭ってことも少なく食べやすいので
お子さんもきっと好評だと思います。
お求めは、
JAきみつ 味楽囲さだもと店 様にてお求め頂けます。
facebookページ
https://www.facebook.com/miraisadamoto
当農園のミニトマトは、Jaきみつ 味楽囲さだもと店にてお求め頂けます!
シールに『富津 マルゴ』と書いてあるのが目印です(^^ゞ
当農場もfacebookページやってます(^^ゞ
最新の情報をお届けしますので、ぜひページに『イイね』を宜しくお願いします(^^ゞ
https://www.facebook.com/gontarou.tomato